害虫・害獣の片付けも引き受けます
ハチやムカデ、ネズミやコウモリ等、人に危険を及ぼす害虫・害獣⋅⋅⋅。
安心・安全に、三次衛生工業社が駆除いたします!
業者に依頼するメリット

駆除効果が高い
何といっても、絶大な効果が期待できるのが魅力です。
ただ駆除できるだけではなく、その効果が持続するのです。
個人で一時的に駆除できたとしても、元通りになってしまうことは少なくありません。
害虫や害獣によって、駆除のやり方や絶滅までの期間は異なります。
プロは害虫、害獣の動きや特徴、発生場所を熟知していますので、効果的に駆除することができるのです。

安全性が確保できる
ゴキブリくらいなら自分でも退治できますが、スズメバチやネズミのような害虫、害獣を自分で駆除することは、極めて危険です。スズメバチに刺されると、アナフィラキシーショックによって命を落とすこともあります。
強い薬剤を使用すれば良いと思われるかもしれませんが、そのような薬剤は、体に付着すると、副作用が発生するものもあります。
業者に依頼することによって、危険な害虫や薬剤から、自分と家族の身を守ることができるのです。

トラブルを防ぐことができる
薬剤の使い方を誤ると、人体やペット、植物に影響を及ぼすことがあります。
臭いが充満すれば、ご近所からのクレームも発生します。
最悪の場合、薬剤で火災を起こしてしまった事例もあるのです。
害虫駆除業者に依頼すれば、あらゆるトラブルを予防することができます。
駆除、捕獲料金

種目 | イタチ |
---|---|
料金 | 25,000円~ |
処理 | 侵入口調査、捕獲、侵入口塞ぎ、糞清掃、殺菌消毒 |
備考 | 建物の広さや状況による |

種目 | コウモリ |
---|---|
料金 | 25,000円~ |
処理 | 侵入口調査、侵入口塞ぎ、糞清掃、殺菌消毒 |
備考 | 建物の広さや状況による |

種目 | ネズミ |
---|---|
料金 | 25,000円~ |
処理 | 駆除 |
備考 | 建物の広さや状況による |

種目 | ハト |
---|---|
料金 | 5,000円~/平方m |
処理 | 防鳥ネット取り付け、忌避剤設置 |
備考 | 広さや範囲による |

種目 | ムカデ |
---|---|
料金 | 30,000円~ |
処理 | 駆除 |
備考 | 広さや状況による |

種目 | ハチ |
---|---|
料金 | 8,000円~ |
処理 | 駆除 |
備考 | 巣の大きさや状況による |

種目 | ゴキブリ |
---|---|
料金 | 15,000円~ |
処理 | 駆除 |
備考 | 広さや状況による |

種目 | クモ |
---|---|
料金 | 30,000円~/1件 |
処理 | 駆除 |
備考 | 広さや状況による |

種目 | 樹木 |
---|---|
料金 | 4,000円~/1件 |
処理 | 消毒 |
備考 | 広さや状況による |
現場状況によっては、別途足場代金が必要な場合があります。その他、害虫、害獣駆除も行っております。お問い合わせください。
駆除までの5ステップ
電話にてご説明
お問合せ後、電話にて状況をお客様よりお聞きいたします。ご相談だけでも結構です。
現地で見積調査
お電話にて納得頂き、了解いただければ現地下見調査を行います。プロの視点であらゆるアングルにより調査し現場に併せた駆除方法をご提案、ご説明いたします。同時に見積金額も提示、ご検討いただきます。当然、見積書作成までは無料です。
駆除日程打ち合わせ
施工方法・金額ともご了解いただきましたら、施工日・手順をご説明いたします。
施工開始
打ち合わせした内容に基づき、熟練したプロの施工員が駆除・防除を完全施工し、お客様のご期待に応えます。
効果測定
施工後、聞き取り調査、目視確認。形跡調査を行い、異常がなければ終了です。